出願前調査と拒絶理由に対抗出来る実力が重要!
特許事務所選びは出願前調査の質と
拒絶理由に対抗出来る実力が重要!
-
製品改良で差別化を図り、
特許・商標・意匠を取得ペットボトルのキャップのアイデアについて、出願前の先行技術調査の結果、似たアイデアについてすでに出願されていることが判明。
製品の改良を行っていただき、先に出願されたアイデアとの違いをだすことができたが、さらに特許を確実に取得するために繰り返し実験を実施。
特許出願後、拒絶理由通知を受けたものの、無事に特許を取得。さらに、意匠、商標について権利を取得し、特許×意匠×商標の知財ミックスの権利取得が可能となった。
-
他社で断れた学用品に関する
特許を取得した事例学校で使用される用品について、世の中にあるものを単に組み合わせるというものだったため特許にできない事が判明。
複数の課題に着目して学校で使用しやすいように工夫をした結果、特許になりそうなアイデアを発見。
特許出願後、拒絶理由を受けたものの、無事に特許を取得し、意匠と商標についても権利を獲得。
知財戦略のパートナーとして特許以外の
商標や意匠の取得と活用までサポート
大手企業に対抗できるのが特許の力
-
大手企業に対抗するための
特許取得と知財戦略化学業界では、原料の割合を明確に記載する数値限定発明や特殊なパラメータを用いたパラメータ発明が特許取得の鍵を握ります。
そこで、実施例と比較例を複数用意していただき、多くの実験を行っていただき、希望の内容の特許を無事に取得。
今後は新製品でも同様に数値限定発明について特許を取得し大手企業に負けない知財戦略を築いていくことを予定しています。
-
特許取得による権利獲得で
大手企業と事業提携米国IT企業と類似のサービスの提供を検討していたが国内大手企業に真似される可能性があり特許取得を希望。
米国IT企業との違いを見出して、特許出願を行ったところ無事に特許を取得しました。
取得した特許のおかげで、大手企業との事業提携も進み事業も順調に成長しています。
特許の取得だけでなく、中長期にわたり
事業を成長させるためのお手伝いをします