商標登録の対象とメリット
商標登録の対象とメリット
文字、図形、記号、立体形状、色彩、音、動き、ホログラム、位置などさまざまな種類の商標が出願できます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
-
登録できるもの(一例)
- 商品名やサービス名
- ロゴマークやそれを表す図形
- 会社名や店舗、事務所名
- キャラクター
-
登録のメリット
- 商標の独占的使用
- 他人が同じ商標使用を禁止することができる
- 他人による類似商標の使用を禁止できる
- 商標の売買・譲渡・ライセンスなどができる
- 社会的信用のアップ
商標登録をしないと他人の商標権を侵害し
損害賠償に発展する恐れも...
- 商標を付して営業をしていたところ、突然、商標権者から警告を受け、商標の使用の中止、商標の変更を求められた。商標を付した商品、看板、ホームページ、包装袋など商標を付したものすべてについて別の商標に変更する必要があり、多大な損害を発生した。
- 商標出願したところ、特許庁から似た商標登録があるという理由で、商標を取得することができず、他人の登録商標と類似していたため、別の商標に変更をしなければならなかった。